現地採用や駐在、はたまたノマド暮らしなどで海外で暮らす日本人の方が増えてきていると思います。
私も現地採用として日本を6年目に入ろうとしている海外在住者の一人ですが、今回は海外に住んでいている人が旅行に行く時の一番いい方法を私なりに考えてシェアしたいと思います。
その前に今回は旅行の方法を以下の2つの場合で比較してみたいと思います。
・オンライントラベルエージェンシーを使って、ホテルや航空券を自分で旅行を組み立てるパターン
・ホテルと航空券がセットになったパッケージツアーを旅行会社から購入するパターン
日本に住んでいるとWEBサイトの旅行比較サイトで比較的簡単にホテルと航空券がセットになった、いわゆるパッケージツアーという旅行商品を見つけることができると思います。
ホテルと航空券がセットになって、東南アジアも含めた近中距離だと、安い場合で一人当たり20000円台~なんていうものも見かけたりします。
こういった格安の旅行商品は、ホテルが選べなかったり、ホテルが不便な位置にあったりし、安いなりの理由がある訳ですが、少し追加を支払ってホテルを指定すればいいわけです。
パッケージツアーなんて古いし、ダサいじゃん。そんなの海外旅行に慣れてない素人が買うもんでしょ。
って思う人もいるかもしれませんが、元旅行関係の仕事をしていた私がパッケージツアーのお得感・すごさ・安心感を解説させて頂きたいと思います。
これは安くで旅行にいこうという場合に当てはまることが多い論点なので、その点はご了承ください。
オンライントラベルエージェンシーを使って、ホテルや航空券を自分で旅行を組み立てるパターン
少し海外旅行に慣れている人が結構しがちな、ホテルも航空券も自らで手配するパターン。
私も少し前まではこのパターンで海外旅行に行くことが多かったです。
ちなみにオンライントラベルエージェンシーは、航空券やホテルの予約サイトのこと。一番わかりやすいのだと、AgodaやExpediaですね。
自分で手配することによるメリット
この自分で手配するパターンのメリットは、好きな時間帯の航空券を自由に組み合わせることができる点。
アゴダやエクスペディア、最近ではtrip.comでプロモーションが出ているお得なホテルを手配できることがある。
といったメリットがあります。
決済もクレジットカードで簡単に決済が出来、旅行会社の商品を購入するよりもお得な感じがします。
自分で手配する場合のデメリット
手配を全て自分で行う場合、安さを求めてしまうと、予約と同時にホテル支払いが必要となり、キャンセルしてもキャンセル料が返ってこない場合があります。
これは詐欺でもなんでもなく、その商品を購入する際に1泊1000円くらいの差でキャンセルの場合返金ありのプランか、キャンセルの場合も返金無しかを選べるようになっています。
飛行機も同じく、安い料金である変わりに、予約と同時に支払いが必要となり、キャンセルしてもキャンセル料が返ってこない場合があります。
台風が来ようが、香港で激しいデモが起こっていようが、如何なる理由でキャンセルをする場合でも、旅行代金が返ってくることはありません。
また色んな理由でホテルの予約名を変更しないといけない場合、例えば間違いに気づいたとか、一緒に行く予定だった友達が急遽行けなくなったとか、そんな場合、
名前を変更するのがダメな場合が多く、最悪取り直しとなる場合があります。
パッケージツアーを購入する場合
次に、旅行会社の販売しているパッケージツアーを購入する場合。
よく広告で、「香港2泊3日格安プラン!ホテル指定なし」などで販売されています。
パッケージツアーのメリット
パッケージツアーを購入するメリットは、旅行会社が手配を全部してくれるという点。
海外旅行に慣れていない方にとっては、面倒くさい手続きを全てやってくれるので、安心で楽ちん。
日本でいうと大手のJTBとかHISが販売している商品を購入することです。
パッケージツアーのデメリット
次に旅行会社が販売するパッケージツアーを購入する場合のデメリット。
自分で手配するよりも少し料金が高くなることがある場合があります。
ですが、私が思うパッケージツアーのデメリットはこれだけで、あとは目に見えない多くのメリットが隠れています。
パッケージツアーを利用する場合の目に見えないメリット
パッケージツアーのメリットは滞在中に緊急事態に陥った際や、渡航先の情勢が変わった際、それから急遽やむを得ない理由によりキャンセルさざるを得ない場合に非常にメリットを感じます。
まず、滞在中に緊急自体に陥った場合は、
パッケージツアーは日本の旅行会社が販売していますが、現地でのホテルを手配しているのは現地にある手配会社(通称ランドオペレーター)です。
この手配会社がホテルや送迎などを手配していることが多く、通常現地での緊急連絡先になっていることが多いです。
例えば、事件や事故に巻き込まれたといった場合、急遽帰国する必要がある場合など、緊急を要する際に、殆どの場合で日本語で24時間対応してくれます。
慣れない外国で日本語で対応してくれるのは相当ありがたいです。
まあ、病院に行くことになったり、追加で何かを手配する必要があるとなった場合には、追加料金が発生することが殆どですが、電話で相談するだけであれば無料ですし、現地のプロがアドバイスをしてくれるので、非常に心強いです。
また日本出発前にやむを得ない理由でキャンセルする必要がある場合、自分で手配していたら、既に全額を支払っているなどで、殆どの場合は旅行代金が返ってくることはないでしょう。
ですが、パッケージツアーの場合は、日本の旅行業法や、各旅行会社のポリシーにより、どうしようもないやむを得ない理由のキャンセルの場合は、旅行代金全額の返金がある場合も!
これは、天候や渡航先の情勢悪化で旅行を取りやめるしか方法がない場合などに限定されますが、旅行代金が返金されることがあります。
また、キャンセルでなくても、日程の変更も無料で受け付けてくれる場合や、少しの追加料金で受け付けてくれる場合など日本的なサービスを受けられるのが目に見えないメリットです。
特に現地で日本語で24時間緊急連絡先があるというのは非常に安心感があります。
まとめ
自分で手配する場合は、確かに自由度が高く安くつく場合がありますが、キャンセルの場合にお金が返ってこないことが多く、また緊急の際は自分で全て対応する必要があります。
海外旅行は百戦錬磨!という方はパッケージツアーは使わずオンライントラベルエージェンシーを利用してもいいと思いますが、たまの休みに安心感をもって旅行に行きたいといった方には、パッケージツアーを利用するのがいいかもしれませんね。
ちなみに私は元旅行関係で5年勤めていた経験から、旅行商品やオンライントラベルエージェンシーの知識はかなりあると思いますが、私は迷わずパッケージツアーを利用しますね。
一番は緊急の時の現地での安心感と、キャンセルや日程変更の際の融通の利きやすさが理由です。
そしておすすめの観光地はラオス!

では!
コメント