香港にいやいや転勤で来た僕が、香港の魅力にはまってしまい早数年が経ちました。
今回も香港でのおすすめの安くて美味しいローカルフードをご紹介します。
香港ローカルフード: 嫲嫲辣辣
香港のおすすめローカルフード!今回は尖沙咀にある四川料理のお店、 嫲嫲辣辣 です。英語ではGrandma Dry Pot。おばあちゃんの干鍋です。

香港の安くて美味しい四川料理:嫲嫲辣辣の場所
香港のおすすめローカルフードの嫲嫲辣辣は九龍半島にある尖沙咀のど真ん中にあります。
Carnarvon Roadを南向きに進み、右手にBEA東亜銀行が見えてきたら、その対面に小さなレストランが多く集まる小道に入っていくと、そのお店はあります。
嫲嫲辣辣の前には車がとまっていることが多く、見つけにくいかもしれません。結構奥の方まで進みますので、上の地図のページを参考にしてでも探してみてください。
香港には尖沙咀の他に深水埗にも店舗があるみたいです。
安くて美味しいローカルフード:嫲嫲辣辣の店内
香港でのおすすめの四川料理のお店「嫲嫲辣辣」の店内をご紹介しましょう!
店内は香港の他のローカルのお店と同じように、日本でいうサービスエリアスタイルの作りになっています。奇数人数でくる場合は、確実に他のお客さんと同じ席に座ることになります。
店内は英語は通じないと思っていたほうが良く、店員さんに話しかけると漏れなく広東語で返事が返ってくるので、覚悟して行ってください(笑)。
とは言ってもメニューは英語で書いてあるので、注文は問題ありません。
席数は約80席程あり、お昼時になると尖沙咀で働く人達でごった返します。13時などのタイミングで行ってしまうと待つこともしばしばありますので、おすすめは12時~12時半の間に行くことです。
夜ももちろん営業しています。
嫲嫲辣辣のメニュー
嫲嫲辣辣は基本的に四川料理です。四川料理と言うと、辛い料理が特徴で、麻婆豆腐や回鍋肉(ホイコーロー)は日本でも人気の料理ですよね。
香港のこの嫲嫲辣辣では麻婆豆腐も山椒が聞いていておいしいのですが、干鍋(Dry Hot Pod)と言われる唐辛子たっぷりの見た目の料理にチャレンジして欲しいと思います。
メニューの頼み方(ランチの場合)
ランチの場合は、机の上においてあるメニュー表に記入するタイプのオーダーとなります。
このようにオーダーシートとペンがありますので、ここに食べたいものを記入します。
セットランチを頼んでみよう
ランチ時は基本的にセットランチでメインです。基本のランチセットは干鍋+白ご飯+飲み物の69香港ドルのセットとなります。
この69香港ドルのセットについてくる干鍋は、ベースとなる味を4つの中から一つ選び、好きな具材を3種類まで選ぶことができます。具材を追加する場合は、一つの具材を追加する毎に20香港ドル追加となります。
干鍋のベースとなる味を選ぼう!
干鍋の味のベースはselection of pot baseの4つの味の中から一つ選びます。
香辣・・・山椒が入ってないタイプの辛さベース
麻辣・・・山椒が入っているタイプの辛さベース
孔然・・・これはクミンです。カレーを作る際に使われるスパイスです。
蔥爆・・・これは辛さなし(免辣)でネギを使った干鍋ベースです。
僕は孔然と蔥爆は試したことがないです。周りを見ていても殆どが香辣か麻辣を注文しています。
ベースを選んだら、次は辛さを選びます。微辣から右に行くにつれて辛くなります。美味しく食べたいなら微辣から小辣がおすすめです。
具材と飲み物を選ぼう
干鍋のベースと辛さを選んだ後は、具材を3つ選びましょう。
上の部分が肉類、下の部分が野菜類になります。漢字と英語で色々書いてありますので、予想はしやすいですよね。カエルのお肉もあります。勇気がある人はチャレンジしてみてください。
最後に奉送以下飲品の部分から飲み物を選んで店員さんに渡せばオーダー完了です!
干鍋以外のセットランチも選べるよ!
干鍋以外のセットランチもあります。以下のメニューで麻婆豆腐などの一品料理+白ご飯+飲み物で40香港ドルから楽しむことができます。こちらもお得なランチセットですね。
今回は干鍋と麻婆豆腐を頼みました。
香港の美味しいローカルフードを実食!
メニューをオーダーした後はだいたい5分程で料理が出てきます。
左側が干鍋で右側が麻婆豆腐です。これで120香港ドル(約1600円)。香港にしては平均的な値段です。
今回は香辣の微辣を頼みました。ちょうど良い辛さでご飯が進みます。ちなみにこの唐辛子は食べちゃダメですよ(笑)!
麻婆豆腐も山椒がきいていて、でも日本人にも食べやすい味付けになっていてご飯が進みます。
あっと言う間に完食です。
その他の情報
このお店は夜も営業しており、夜は水煮など楽しむ人が多い印象です。他にもメニューがあるので、少しシェアしますね。
ビールもあるので、夜はヒーヒーしながら青島ビールを流し込むのも最高ですよ!
支払い方法
支払いは現金、オクトパスカード、クレジットカードが利用できます。クレジットカードが利用できるのはすごく便利ですよね。
あと、気を付けないといけないのが、月~金のお昼時はメニューに記載してある金額にプラスで10%のサービスチャージが発生し、土日祝は昼も夜もメニューに記載の料金プラス10%がかかるので、会計の時にびっくり市内ようにしてくださいね。
他の香港ローカルフードのおすすめ
四川料理などの辛めの料理がお好きな方は以下の記事もチェックしてみてください。
それでは楽しい香港ライフを!
香港で日本のIPアドレスを使って日本にいる時と同じようにオンライン配信などを楽しもう!

コメント